Challengeコースをおすすめする方
- 大会出場やテスト合格を目標にトップ選手のように活躍したい。
- 美しいスケーティングやジャンプ、スピンなどの本格的な技術を身につけたい。
- お教室に入らず、すぐに選手として活動したい。
- フィギュアスケートが好きで技術向上のために週5日以上練習できる。
- 音楽をスケートで表現したい。
- 将来プロスケーターとしてアイスショーに出たい。
Challengeコースは無料体験レッスン後のコースです。
もくじ
部費について
一般営業時間の練習には、滑走代が必要です。施設により定期券や回数券を発行しています。
マイシューズがない方は、入部後に購入が必要です。
| 科目 | 金額 | 支払方法 | 
|---|---|---|
| クラブ費 | 500円/月 (年払い:6,000円) | 銀行振込 | 
| 貸切代 | 10,000円/月(貸切練習:月3~4回分) | 銀行振込 | 
| 保険代 | 1,710円/年(5月) | 銀行振込 | 
| 連盟登録費 | 4,500円~/年 | 集金 | 
| 他クラブ貸切代 | 希望者のみ/(1回:2,000~4,500円) | 集金 | 
| 個人レッスン | 一般営業時間・貸切時間 | |
| バッヂテスト代 | 受験級による(+経費など) | 銀行振込 | 
| 大会代 | 大会による(+経費など) | 大会による | 
| 合宿代 | 合宿による(+経費など) | 合宿による | 
| レッスン代 | 30分 3,000円~ レッスン時間による | 請求後 銀行振込 | 
保護者・大人スケーターの方へお願い
- 保護者の方には、貸切時にPCかiPadによる曲かけを当番制でお願いしています。
 大人スケーターの方は当番はありませんので練習してください。
- 入部後の連絡はLINEアプリを利用しますので、登録をお願いします。
- 銀行振込以外は現金による集金になります。
 封筒に選手名、科目、金額を明記の上、おつりのないようにご用意いただき、期日を守ってください。
- 自主練習の時間が長くなりますので、未成年選手には練習時の付き添いをお願いします。
- 選手の練習中は動画を撮ったり、先生のレッスンをリンクサイドで一緒に見聞きしながら、選手の体調をよく観察してください。
- おしゃべりに夢中になり他の選手や保護者のご迷惑になる行為はおやめください。
- クラブ内外でのトラブルを避けるため、保護者間で解決しようとせず、わからないことは些細なことでも必ず幸子先生にご相談ください。
- 事務手続き上のご質問はクラブ部長にお尋ねください。
その他、細かいことは選手・保護者の常識にお任せしています。ご協力をよろしくお願いいたします。
Challengeコースは無料体験レッスン後
Challengeコースは無料体験レッスン受講後のコースとなります。
選手として高難易度の技術を身につけ活躍したい方にピッタリのコースです。
 Challengeコース募集対象 
   初 心 者: 幼児~中学生(お教室経験者含む)
   移籍受付:幼児~大学生
年齢に該当するクラスに進級できるよう選手の育成をしており、自主練習を含め、週5日以上の練習を推奨しています。
本人の努力はもちろんですが、支える方の協力が必要です。
オリオンFSCには、選手向けの「Challengeコース」と 愛好家向けの「Enjoyコース」があります。
「フィギュアスケートがやりたい!」「フィギュアスケートが好き!」という気持ちを大切に
ライフスタイルに合わせたコースで無理なくフィギュアスケートを楽しんでいただけます。

